Mainzer Dom
ケルン、トリーアと並ぶドイツ三大聖堂のひとつで、ロマネスク、ゴシック、バロック様式が融合する建築。
975年頃に着工、建設中の1009年に火災にあい、1036年に完成。
西側の大塔は1767年の火災後の1774年に完成、東側の大塔はゴシック様式のものを19世紀に取り壊し、ネオロマネスク様式で再建されている。






Mainzer Dom
ケルン、トリーアと並ぶドイツ三大聖堂のひとつで、ロマネスク、ゴシック、バロック様式が融合する建築。
975年頃に着工、建設中の1009年に火災にあい、1036年に完成。
西側の大塔は1767年の火災後の1774年に完成、東側の大塔はゴシック様式のものを19世紀に取り壊し、ネオロマネスク様式で再建されている。