うちでのこねずみ|2020

ねずみは、十二支の最初の年を飾る動物で、
ねずみ算という言葉にもみられるように、
多産なことから子宝とか子孫繁栄の象徴にもなってるよね。

さらに、商売繁盛でも有名な大黒天(恵比寿)の使いなんだって。
だから、打ち出の小槌とよくセットで描かれるみたい。

詳しいことはさておき、
家に出たとなれば駆除の対象ともなるねずみだけど…

めでたい!

じゃんじゃん小槌を振っていこう!

トップに戻る