初オンラインクッキング:たとえ包丁がなくても

さて、このところ、ひとり暮らしを始める男の子のためのレンチンクックを試行錯誤してきましたが、いよいよ初めてのお夕食の日がきたの♪♪

ずいぶん前から、「ひとり暮らしを始めたらオンラインで一緒に料理がしたい」と言ってくれていて、わたしも初めての試みだったので、この日が来ることが楽しみで仕方がなくて。

ところが、帰宅予定が21時半だったところ、もう23時になっていたから、
大丈夫?って聞いたら、
近所迷惑じゃなければ作りたい、って。
(断られなくてよかった!

近所迷惑っていうのはね、
警察を呼ばれるくらいどんちゃん騒ぎをすることだよ?
なんて伝えながら、ふと浮かんだバカかりしころの記憶を振り消すように、

やろうか!
と、呼びかけてしばらくすると
包丁が見つからないって返事がきたのw

包丁を使えることは前提で…!って願っていたけど、使える使えない以前に「無い」っていうハプニング。

しばらく探しても見つからないみたいで、今日は冷凍食品にするっていうので、ごはんつくるのは明日に持ち越すことに。

楽しみにしていたから、シクシク…

それでも何かできるんじゃないかとおもって、何食べるの?って聞いたら、ペスカトーレだっていうわけ。
おっと〜?

「たとえば、包丁なくても、白菜と卵のスープくらいは作れるとおもうよ!
わくわくしない?」

なんて提案してみたら、快く話に乗ってくれて、やったぁ!
冷凍食品だけでもいいけど、やっぱりプラスαあったほうが食卓が温かくなっていいよね!
しかも、スープは初心者メニューとしては最適だとおもうし、満たされた環境じゃなくても作れるんだってことを体験、実感するって単純に楽しいと思うの!

この日のために、どんなものを作ったら楽しいかな?っていろいろ考えてきたけど、図らずとも最高なシチュエーションになったんじゃないかしら♡

では、さっそく調理開始。

<材料(1人前)>
〔白菜スープ〕
 ・白菜 1,2枚
 ・ブロッコリー 1房
 ・しめじ 1つまみ
 ・ソーセージ 2本
 ・コンソメ 1個
※卵は、提案したわたしが持っていなかったのでナシにw

〔白菜サラダ〕
 ・白菜 やわかい葉の部分
 ・カニカマ
 ・マヨネーズ

包丁がないので、すべて「手」で「ちぎって」いきます!
ワイルドだぜぇ〜?

白菜は、葉の薄い部分(火の通りが早い)と軸の部分(火の通りが遅い)を分け、それぞれひと口サイズにちぎっていきます。

軸部分は、縦に割いてからひと口サイズにちぎる
薄い部分は、むしゃむしゃっと
こんなかんじ!

ブロッコリーは、1房もぎとり、茎と蕾をわけ、それぞれ細かく分断する。
茎は硬いけど、気合だぁーッ!!
ブロッコリーの茎は、抗酸化作用のビタミンCとβカロチンがタップリなので、痩せてタルタルになったわたしの皮膚に最高♡

細かく分断したブロッコリー

ソーセージも手でちぎる!

ちぎりソーセージ

しめじは、いしづき(根の部分)を取り除き、食べやすく2,3本の房に分ける。
もちろん全部ばらばらにしてもオッケー。

しめじを房わけする

材料の準備はできた!
ので、スープを食べたい分だけのお水を鍋に入れていこう。
だいたい1食300ccくらい、かな?

そこに、火が通るのに時間がかかりやすい白菜の軸、ブロッコリーの茎、味の出るしめじ、ソーセージを入れて、火にかけて沸騰を待ちます。
コンソメ1個もここで入れちゃう。
わたしはユウキの無添加ガラスープ。

柔らかくしたいもの、味のでるものを先に入れる

沸騰したあとしばらく炊き、白菜が透き通ってきたら、ブロッコリーの蕾を入れ、好みの茹で加減になったところで味見をし、美味しいな!と思う出来になったら、火を止める。

白菜に火が通ったらブロッコリーの蕾を入れる

器に盛ったら、できあがり!!!

完成でーす!

白菜サラダは、白菜の薄い部分をむしゃむしゃっとちぎり、(たぶん)マヨネーズと和え、上にカニカマを色味で乗せる。
たぶん、というのも、わたしがマヨネーズとカニカマがなかったから…。

わたしは、ちぎり白菜に、すし酢を和え、上からパルミジャーノレッジャーノをおろしかけ、ちぎった赤かぶを散らしました。

あ、おろし金を使っちゃったね!
反則だーッ><
使わないとはいっていないものの、相手が持っていない道具を使ったのは…
くぅ、くやしい!

とはいえ、明日からは包丁はあるようなので、ワイルドなごはんは、メイビー、パーハップス、今日が最初で最後でしょうw

お相手の方は、ここに温めたペスカトーレがならび…
では、いただきまーす!

これ、手でちぎって作ったごはんとは思えなくない?!
かなりクオリティ高く仕上がったとおもうんだけど。
しかも、切り口がギザギザだから、お肉からの味の出、白菜への味染みなんかが高まってるんじゃないかしら?

こうなってくると、どこまでちぎりまくれるか、試したくなってしまう…!
ちぎった野菜と、切った野菜との、お料理したときの味の違い、とかね。
あれやこれや…(´-`).。o♡☆

ハプニングを楽しむと、エキサイトでファンタスティックな時間が生まれるね!
忘れられない初ごはんになりました☆

トップに戻る