姪とパスタとお皿

わたしといえばパスタ好き。
この10年以上、1日1食パスタを食べてきたにもかかわらず、お酒をやめてからというもの、食べると飲みたくなるので食べられない

炭水バケモノは抜いている

という理由で一切食べなくなった。

けどさぁ〜!!

作りたいのよ。

でね、姪が泊まりにきたのをいいことに、久しぶりに作っちゃった♡

桜海老とナスのトマトクリームパスタ

乾燥桜海老をニンニクとオリーブオイルで炒めつつ
ナスをじっくり焼いて…
トマト缶詰を投入したら、カロリーの高い生クリームではなく牛乳を入れて絡めておしまい。
さいご、パルミジャーノレッジャーノをおろしかけてできあがり♡

もちろん、わたしは作るだけで満足なので、見てるだけ☆

盛り付けるお皿は、いまいま届いたばかりの
「眞窯」さんの爽やかストライプのお皿と、
「Weekend Blow MIKASA」さんのプレート。

「眞窯」さんの爽やかストライプのお皿

なかなか、シンプルかつオーソドックスで、それでいてモダンなお皿ってないの!
でも、なんかこれを見つけてしまって。
故郷納税でしか買えないとおもっていたら、Creemaに出品されているのを見つけて、兎にも角にも反射的に言わずもがな赴くまま、ご購入。
実際手にすると、写真以上にいいお品物。

軽いしシャープなんだけど手に吸い付く、みたいな。

「Weekend Blow MIKASA」のプレート

いっぽうこちらは、キャンプ道具のホーローのお皿を感じさせるブチブチ感。
お洒落かダサい(無骨)か!
当たりかハズレか!
写真だけだとそんな賭けを感じさせる見た目で
どっちだろうなー!って買ってみたんだけど
なんかね、ざっぱくな感じがしなくてすごくお洒落なの。
色もいい。

わたしの料理がヘタクソだから貶めてる感が半端ないけど
かなりいいお皿!

こんど、ステーキを焼いたら乗せてみたいなぁ♡

トップに戻る