もう1年くらい前になるのかな。
ひとり暮らしと同時に買ったオーブンレンジのレンジ機能が使えなくなって
それでもオーブンだけは使えるから使ってきたんだけど
お引っ越しで動かすたびに墨のような黒い粉を吐きはじめたから
これはもう限界かな…と、買い換えることに。
当時、最高温度の250℃を出せる唯一のオーブンだったから
次のオーブンも、高温だけは譲らないぞ!って探し始めることにしたの。
わたしの望むオーブンは!
1)とにかく高温度
2)シンプルかつかっこいい
3)自動調理は別に要らない
オーブンに期待する料理は!
1)ローストチキン、ローストビーフ
2)ピザ
3)バンズ
で見つかったのが、
東芝の「石窯ドーム ER-VD7000」
価格.comでの最低価格101,502円(3月末)。
じゅ…じゅうまん…
とはいえ、次の20年への投資だー!と思いつつ
それでも、94,490円が3月頭に叩き出されていたから
きっともう一度出るはずだ…
と、待ってみたんだけど、なかなか下がらない。
300℃出るとしても、
次の20年への投資だとしても、
10万の大部分は、不必要な自動調理機能だとすると
やっぱり高すぎる…
そう、ガス台で火を扱うように
自分の感覚を活用して調理を楽しみたいわたしには
オーブンの自動調理はほんとに要らない機能なのだ。
そんなとき目にしたのが「コンベクションオーブン」というもの。
簡単に言うと、「対流熱で温度設定ができるトースター」って感じなのかな?
一方向からの熱(グリル)を対流させることで、
多方向からの熱を加えられるようになる(オーブン)って算段。
まさにわたしのための、オーブン!
ただ、日本で販売されているものは、
容量が少なくて、ワット数も低い。
で、見つけたのが、お気に入りのキッチンメーカー
クイジナートのTOASTER OVEN BROILER WITH CONVECTION(TOB-60N1)。
500°F(260℃)!
1800W!
丸鶏も焼ける!
Hee Haa!!
温度は300℃出ないものの、いいんじゃない?
かっこいいし♡
日本対応のトースターもでてるんだけど、
残念ながらコンベクション機能がついていないのです…
だから、カリフォルニアからお取り寄せしちゃいました♡

「アメリカの製品だなんて、重たくないの?」
いえいえ、奥さん、
そもそもがトースターですから、軽いんですッ!
そう〜!とても軽いから、冷蔵庫の上にもポイっと乗っけられてやったぁ!
そして、ステンレスカラーと悩んだんだけど、
冷蔵庫のブラックにあわせて、ブラックステンレスにしてみました。
ちょうカッコイイ( *´Д`*)♡

温度、機能設定、オン・オフはこのダイヤル。
オンにすると一番したの赤いランプが点灯して、
オフにすると懐かしの「チン!」が鳴り響きます。
タイマー機能はついていないのだけど、
焼き加減(浅い、中くらい、深い)が設定できて
それぞれ時間が決まっているので、多少使えなくも…ない?
ただ、タイマーは別であったほうがベターだと思う。
それと、USコンセントからJPNコンセントに変換するアダプタは、必須。
わたしは、海外旅行用に常備してあるアダプタセットにあったので
それを使いましたb

さて、一通りねじねじと観察して愛でたら
何か作りたいですよね?
ふふふ♡
用意しておきました、
ピザ!ですッ!!!!
それも、いままでは一般的な強力粉を使っていたんだけど
姉から教えてもらった「サッコロッソ」という小麦粉を使った生地を
用意しました!

このサッコロッソ、ナポリピザでは定番のお粉らしく、
薄力粉でありながら、タンパク質とミネラルの含有量が強力粉なみなんですって。
実際触ってみると、お粉の段階から食感が違うの。
とてもしっとり。
まるで女性の肌のような…
な〜んて言ってしまいたくなるかんじ(笑
さて、そんな生地で作ったピザは、どんなかな?!
とにかく、ガ!っと強火で焼きたいので、
温度はToast/Broil、設定はPizza/Bake、余熱ありからの…
>具が少なめの場合(チーズピザやマルゲリータ)は、5分。
>具が多い場合は、8分。かな?


みてよこの、焼き色!
そして、裏ッ!!
前の250℃のオーブンの場合、250℃出せるのが3分だけで、
あとは200℃まで下がっちゃう、
もしくは230℃キープしかできなかったから、
こうカリっとは焼けなかったんだよね。
このクイジナートちゃんは、
260℃で走り抜いてくれるから、強いッ!
しかも1800Wだから、蓋を開けて放熱しても温度の戻りが早い!はず!

カリっ!モチっ!!
そして、小麦の香りが強いのなんの!
甘い!旨いっ!
ナポリで食べたピザの味が、まさかここで…!
くらいの感動。
たまらんのです〜!!!
これを味わえるだけで、
要らない自動調理に10万もかけなくてヨカッター!!って
こころの底から納得できる…♡
そんなこんな、
想像以上にピザが美味しく焼けたので
お次はお魚が、ふんわり、カリっと焼けるか気になるところ。
とはいえ、一気にいろいろ食べられないので
ゆっくりクイジナートちゃんと遊んでいきたいと思います!
ごちそうさまでした!